TOP

初めまして。私は、「西荻みなみ」です!

 

 まちナカ・コミュニティ 西荻みなみは多世代が集う地域の居場所として、2018年に開設されたコミュニティスペースを運営する団体です。
 健康の相談や語らいの場として、子どもたちと大人が交わる楽しいイベントに参加する、街で活躍する団体とつながる情報を手に入れる…皆さんと一緒に歩むスペースとして気軽に活用してください。西荻窪駅から歩いて3分、神明通りの商店街の真ん中にあるので、買い物や食事、あさ市(きずなサロンも同時開催)も楽しめますよ。
 是非このホームページを随時チェックして、みなさまの憩いの場としてお集まりください!

「楽しい・懐かしい・面白そう・やってみたい」を「まちナカ・コミュニティ 西荻みなみ」で実現しませんか?

 

 

 

INFORMATION

新着情報

☆【事務局からのお知らせ】 4月からのコロナ対策について

『コロナ感染症』の5類への移行は5月8日からとなっていますが、世の中の状況を鑑みて、「まちナカ・コミュニティ 西荻みなみ」では4月1日より以下の通り変更致します。

・マスクの着用:マスクの着用を自由といたします。

ただし、体調が優れない場合などは、感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。

・スペースの人数制限の緩和:人数制限を緩和し、定員を42名といたします。

ただし、定期的な換気や手洗い、消毒の徹底など、感染予防に必要な対策を引き続き実施いたします。

・食品の持ち込み:従来の規制を緩和し、食品の持ち込みを許可いたします。

ただし、食品の取り扱いについては、衛生面に十分に注意し、不適切な取り扱いがないようにご協力をお願いいたします。

今後とも、感染拡大防止に努め、皆様の健康と安全を第一に考えた対応を行ってまいります。

何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

★学カレ 西荻だいすき祭 3/26

 哲学対話を体験しよう!、申込の方は下記URLから、申込出来ます。

子どもてつがく

https://www.kokuchpro.com/event/611460e161e3764c0a9abf67a91b20b5/

大人てつがく

https://www.kokuchpro.com/event/55f4b71e16fce83207d3e9df496956cf/

☆FMすぎなみonYOUTUBE 「こんにちわ!西荻みなみです」

お知らせ

☆LINE オープンチャット 「地域の居場所 西荻みなみコミュニティ」が立ち上がりました。皆さんぜひ参加ください!

普段利用されているLINEと異なるのは、みなみ以外の方も、みなみに関心のある方がフリーで入れることです。そのため、みなみをよく知っていただくために、オープンに情報を発信したりコミュニケーションをすることができます。さらに、「誹謗中傷、荒らし行為」など、コミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は、強制退会させることが出来ます。(管理者)今回、管理者は秋山理事が努めます。まだ始めたばかりですので、是非参加して盛り上げてください!

参加方法は・・

https://line.me/ti/g2/OROTr-8HrCKP4z7VPo91FAFkNfL7B4jyUNwPnw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

にアクセスしてください。または

参考:LINEオープンチャットの一番わかりやすい始め方と使い方を徹底解説【参加メンバー編】https://loveworks.fun/2020/07/10/how-to-use-openchat-member/

 

コロナ新規感染者の状況を鑑みまして、利用者数を縮小してオープンしております。皆さまのご協力をお願い致します

最近のコロナ新規感染者の急増(第7波)を受け、西荻みなみは会館時間は従来通りですが、利用者数を縮小してコミュニティスペースを開くこととしました。皆さまのご協力をお願い致します。

 ①オープン時間は平日の13時~17時

 ②みなみの同時利用者数はスタッフ含め、15名まで(定員の1/3)

 ③食事は原則禁止。

スタッフ一同感染防止対策に万全を期す所存でありますが、ご利用の皆様にも「みなみ利用時のお約束」として、以下のことを守って頂くようにお願い致します。

みなみで守って頂きたいコロナウィルス感染対策

不審なメールにご注意を!

6月下旬から、みなみの関係者名やみなみ発信のメール件名が使われた、不審なメールが散見されるようです。みなみのPCはウィルスに感染していませんが、どこかのPCで取得された情報が悪用されている状況です。

皆さまも不審なメールが届いたら、絶対に添付ファイルを開かないようにご注意願います。(添付ファイルを開くことでウィルスに感染し、PCの情報が抜き取られます)

不審メールの識別方法とウィルス感染チェック方法は⇒Emotetウイルスの感染を狙うメールにご注意

    

西荻みなみについて

イベント詳細

会員募集

レンタルスペース

レンタルボックス

アクセス